もはや他人事ではない - 全世界98%の企業が攻撃を体験


2016年度版

グローバルアプリケーション&ネットワークセキュリティレポート

ラドウェアが毎年お届けしているセキュリティ傾向調査レポートである、グローバル アプリケーション&ネットワークセキュリティレポートの2016年版(日本語版)を公開。2016年度の主要なサイバー攻撃の傾向を特定し、またセキュリティ業界の対策についての概要を説明することで2017年度の予測しています。

他人事ではない!98%が何らかの攻撃を体験
ほとんどすべての企業にとってサイバー攻撃は、日常に起こる当たり前の出来事となりました。この傾向は、2017年も継続すると見込まれます。
攻撃者側の「攻撃動機」の変化
新たな攻撃スタイルとして「ランサム型DDoS」が急増し、国内でも被害が発生しています。また、引き続きAnonymousなどのハクティビストの活動も活発です。
SSL攻撃が引続き増加
全体の39%がSSLベースの攻撃を受けているにも関らず、そのうちわずか25%が自信をもって軽減措置を講じていると回答しています
グローバル アプリケーション&ネットワーク
セキュリティレポート 2016-2017 (日本語版)
こちらもオススメ!あわせてよみたい!
DDoS攻撃のすべてがわかる!?

好評ご提供中!

© Radware Ltd. 2016 All Right Reserved. 

印のついているものは必須です

日本ラドウェア株式会社のプライバシーポリシーについてはこちら